- HOME
- 肩関節周囲炎
肩関節周囲炎
肩関節周囲炎とは

筋肉や腱の不動、使い過ぎによって、肩関節の周囲が炎症を起こし痛みを感じたり、関節の動きが悪くなったりする状態をいいます。
男女共に50歳前後に起こる症状なので、一般的に四十肩とか五十肩と呼ばれています。

症状
突然激しく痛んだり、痛みが徐々に起こったりとその症状はさまざまです。重症になると肩関節はほとんど動かせなくなります。

腕を上げると痛む
(外転困難)

腕を背中にまわせない
(内旋困難・結帯困難)

頭に手が届かない
(外転困難・結髪困難)

寝ている時に
しくしく痛む
(夜間痛)
検査

問診

肩関節視診
単純エックス線検査

左肩関節前後像
異常所見なし

左肩関節挙上位
側方向像
軽度拘縮あり

右肩関節
石灰沈着性腱板炎

右肩関節挙上
側方向像
石灰沈着あり